No.72 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.73- |
---- 不審者や犯罪発生等に関する情報 ----
2009年3月11日
【オレオレ詐欺にご注意】 本年3月に入り、3月9日までの間にオレオレ詐欺の被害が3件連続して発生しています。 被害者や犯行手口の共通点は、下記のとおりです。 ○被害者の共通点 ・被害に遭ったのは、全て同じ県立高校(長崎市内)卒業生(現在29歳〜32歳)の実家 ○犯行手口の共通点 ・息子を装って、咳き込んで電話をかけてくる ・会社の金を投資に使い込んだと話す ・現金198万円を振り込むよう要求する 上記の共通点から、卒業生名簿等を入手している可能性もあるので、このような電話がかかってきたら、電話を切った後で、相手が話した番号ではなく、それまで連絡を取っていた息子さんや娘さん本人の電話番号に電話して、本当かどうかを確認してください。 今回の被害では、被害者全員が、実際に本人と連絡を取って初めて被害に気付いています。 昨年11月にも、長崎市内、佐世保市内の県立高校卒業生の実家を対象とした、同様の振り込め詐欺の電話が相次いで発生しました。 大村警察署0957-54-0110緊急の場合は110番通報
------ 大村市役所 安全対策課 ------
09/03/11 17:31
|
|