『不審者出没や犯罪発生等に関する情報』告知板

大村市で起きた子どもの安全や防犯活動のため、不審者出没や犯罪発生等の情報を迅速にお知らせするコーナーです。
この情報は、警察署へ寄せられた市民の皆さんに不安を生じさせる犯罪が発生したなどの事実確認が
なされた情報を大村市が送るメール配信サービスを自動化して見やすいページにしております。


※ご質問等は、大村市安全対策課までご連絡下さい。

利用方法   更新  

No.100 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.101-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年4月20日

【声かけ事案発生!!】
4月18日(月)午後6時30分頃、大村市桜馬場2丁目の路上で、女子児童が歩いて帰宅中、自転車に乗って近づいてきた男から「ちょっと来て」等と言われ、左腕を掴まれる事案が発生しました。
《男の人着等》
30歳位、やせ型、黒色ジャンバーと青色ジーパン、緑色の自転車使用

※危険を感じたら大声で助けを呼び、すぐに110番しましょう。防犯ブザーを携行し有効に活用しましょう。

(お願い)子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/04/20 17:35
No.99 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.100-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年4月8日

【不審者警戒強化!!】
 今月4月5日の昼間、佐賀県伊万里市内において暴力団同士の抗争と思われる拳銃発砲事件が発生しましたが、この事件には地元の暴力団が関係していました。
 大村警察署では、子どもたちの安全を守るため小学校や中学校周辺、通学路において朝夕の警戒を実施していますが、特に夜間の不審者などに対する警戒を強化します。

 もし、近所で不審な人物や車両などを発見した場合は、すぐに110番通報して下さい。

 ●保護者の皆さんは、夜間、子どもたちだけで外出しないよう注意してください。
 ●みんなで安全安心な街にしていきましょう。

  大村警察署(0957-54-0110)
  緊急時は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/04/08 16:32
No.98 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.99-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年3月23日

【東北地方太平洋沖地震に便乗した義援金等の詐欺にご注意ください!!】
 この度の東北地方太平洋沖地震に関し、義援金などと称して現金を口座に振り込ませようとする詐欺容疑事案の相談が全国で寄せられています。

 〜事例〜
○実在する団体の名称を騙って「災害支援基金への寄付をお願いします」等という文面のファックスを送信し、団体が設けた募金振込口座とは異なる個人名の口座に振り込ませようとした。

○公的機関と紛らわしい名称をかたって電話をかけ、「避難地確保のため寄付してください」等と言って振り込ませようとした。

○市役所職員を名乗って電話をかけ、「震災の義援金を送る活動をしている。支払方法は振込です」等と言って、振り込ませようとした。

○市役所職員を装って家庭を訪問し、募金を求めた。 などです。

 (注意のポイント)
●公的機関や団体が、一般家庭等に関して、個別に電話・FAX・訪問等によって義援金等の振込みを求めることは通常あり得ないので、相手方が告げた機関・団体等に対し電話帳等で調べた電話番号に電話するなどして確認する。
...

11/03/23 10:42
No.97 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.98-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年2月7日

【同窓会を語った会費徴収に注意!!】
 県内の一般家庭に「娘さんの同窓会会費を取りに行きます。」との不審な電話があっております。同窓会会費の徴収を装っての詐欺の可能性もありますので同様の電話があった場合は注意して下さい。

 不審な電話がかかってきたら
 ○あわてない
 ○うその話にだまされない
 ○警察への連絡

 誰でも追い込まれ、不安をあおられると冷静な判断ができません。そんな時は迷わず最寄りの交番、駐在所、または警察署へご連絡下さい。

 大村警察署(0957-54-0110)
 緊急時は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/02/07 11:43
No.96 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.97-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年2月3日

【不審者情報!!】
2月1日(火)午後5時ごろ、大村市武部町の路上で、男子児童が男からいきなり抱え上げられた事案が発生しました。男は身長180cm位のやせ型で、黒色の長袖シャツ、黒色のズボンを着用し、黒色の野球帽を被って、白色のマスクをしていました。

※危険を感じたら大声で助けを呼びすぐに110番通報しましょう。
 防犯ブザーを携行し有効に活用しましょう。

(お願い)子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/02/03 13:14
No.95 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.96-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年1月17日

【わいせつ事案発生!!】
1月14日(金)午後4時20分頃、大村市松並2丁目の路上で、下半身を露出した男が目撃されました。男は、年齢20歳位、身長165〜170p位のやせ型で、黒っぽい色のジャンパーを着ていました。

※危険を感じたら大声で助けを呼びすぐに110番通報しましょう。
 防犯ブザーを携行し有効に活用しましょう。

(お願い)子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957−54−0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/01/17 11:56
No.94 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.95-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年1月4日

【わいせつ事案発生!!】
平成22年12月30日(木)午前8時55分頃、大村市本町の路上で、下半身を露出した男が目撃されました。男は、年齢30歳代後半くらい、身長170p位、中肉茶髪でやや短めの髪形、緑色の作業服を着用していました。

※危険を感じたら大声で助けを呼びすぐに110番通報しましょう。
 防犯ブザーを携行し有効に活用しましょう。

(お願い)子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957−54−0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/01/04 9:51
←前へ  次へ→

-おおむらンド-