『不審者出没や犯罪発生等に関する情報』告知板

大村市で起きた子どもの安全や防犯活動のため、不審者出没や犯罪発生等の情報を迅速にお知らせするコーナーです。
この情報は、警察署へ寄せられた市民の皆さんに不安を生じさせる犯罪が発生したなどの事実確認が
なされた情報を大村市が送るメール配信サービスを自動化して見やすいページにしております。


※ご質問等は、大村市安全対策課までご連絡下さい。

利用方法   更新  

No.107 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.109-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年9月26日

【「必ず儲かる」等の甘言にご注意ください!!】
長崎県内で、石炭採掘権の購入、各種証券の代理購入、各種会員権の購入等の名目で、「必ず儲かる」「数倍で買い取る」等の甘言を用いて、現金をだまし取ろうとする不審電話や封書の送付が多発しています。
うまい話にだまされないよう、十分ご注意ください。
不審電話がかかってきたり、不審な封書が届いた場合は、大村警察署・最寄りの交番・駐在所、警察情報ダイヤル(0120−110-874)へご相談ください。

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/09/26 9:32
No.106 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.107-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年9月6日

【声かけ事案発生!!】
9月5日(月)午後8時00分頃、大村市原口町の路上で、一人で帰宅中の女子高校生が、青色の車に乗った男から「車に乗って」と声を掛けられるという事案が発生しました。

《男の特徴》
 年齢40歳位、パーマ髪、青色の車を運転

《注意事項》
 保護者の皆さんは、子どもたちに夜間一人で外出しないように指導して下さい。
(お願い)
 子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/09/06 18:17
No.105 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.106-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年8月17日

【不審者事案発生!!】
8月14日(日)午前6時30分頃、大村市岩松町において、下半身を露出した男が目撃されました。

《男の特徴》
年齢40歳位、茶色の短髪、白色のTシャツ、紺色のジーパン

※危険を感じたら、大声で助けを呼び、すぐに110番しましょう。保護者の皆さんは、子どもに防犯ブザーを持たせ、使い方を教えておきましょう。

(お願い)子ども110番の家を利用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/08/17 9:34
No.104 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.105-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年7月22日

【声かけ事案発生!!】
7月20日(水)午後2時30分ごろ、大村市東本町の路上で、一人で帰宅していた小学生男児が、灰色の車に乗った男から手招きをされ、「こっちおいで」と声を掛けられる事案が発生しました。

《男の特徴》
 50歳位、白髪混じりの黒色短髪、メガネ有り、やせている

《注意事項》
 危険を感じたら大声で助けを呼びましょう。保護者の皆さんは、子どもに防犯ブザーを持たせ、使い方を教えておきましょう。

(お願い)
 子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/07/22 15:10
No.103 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.104-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年6月24日

【声かけ事案発生!!】
6月22日(水)午後3時頃、大村市須田ノ木町の路上で、女子児童が、男から「おやつをあげるから、おいで」と声をかけられる事案が発生しました。

《男の特徴》
身長160p位、頭髪は茶色短髪、黒色サングラスに白色の紙マスク使用
上衣・・・胸に白のドクロマークのついた黒色長袖シャツ
下衣・・・黒っぽいズボン、赤色か茶色の靴

(お願い)
子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/06/24 13:34
No.102 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.103-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年6月21日

【不審者事案発生!!】
6月18日(土)午後10時52分頃、JR大村駅に停車中の電車内で、女性が男から手首を掴まれ引っ張られる事案が発生しました。

《男の特徴》
年齢25〜35歳位、身長160〜170p位、やや痩せ型、黒色短髪、ショルダーバッグ所持

 ※危険を感じたら、大声で助けを呼び、すぐに110番しましょう。防犯ブザーを携行し、有効に活用しましょう。

(お願い)子ども110番の家を活用し、被害や声かけ事案が発生した場合は、早急に連絡(大村警察署0957-54-0110)をお願いします。緊急連絡は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/06/21 9:26
No.101 ■■ 大村市役所メールマガジン ■■ -不審者や犯罪発生等に関する情報 No.102-
----
不審者や犯罪発生等に関する情報
----

2011年5月31日

【震災を口実にしたオレオレ詐欺に注意!!】
 オレオレ詐欺の電話をかけてくる犯人は、金融機関において見破られないようにするため、被害者に対し、3月11日の東日本大震災の義援金と言わせるように指示している事件が発生しています。
 大村警察署では、震災に関連した詐欺などの情報を受け付けています。「これは怪しい」というような場合は、すぐにご連絡ください。

 ○義援金を目的とした詐欺に十分注意してください。
 ○みんなで安全安心な街にしていきましょう。

 大村警察署(0957-54-0110)
 緊急時は110番

------
  大村市役所
  安全対策課
------


11/05/31 8:54
←前へ  次へ→

-おおむらンド-